マドリードの美食

  • Gastronomía madrileña
    gastronomia_madrilena.jpg
  • Casa Labra
    historiasolgranviacasalabra_1399020817.281.jpg
  • 歴史
  • 料理
  • 菓子類
  • ワイン
  • タパス
  • どこで食べる

アルフォンソ6世(Alfonso VIトレドを征服するまで、マドリードの日常的な食事は、イスラム勢力統治下にあったアル・アンダルスの他の地域と同様だったことでしょう。牛乳、蜂蜜、ナツメヤシが、セモリナのパスタ、北アフリカのクスクス、そして、ローマ時代のイベリア半島に起源を持つ人々の食文化と組み合わさったバラエティ豊かな食事です。

マドリードの料理は、アルフォンソ6世のトレド征服以降、1561年の夏にフェリペ2世(Felipe IIマドリードスペイン王国の首都に定めるまで、非常にゆっくりと変化していきました。かつてイスラムの飛び地であったマドリードは、首都になって数年で人口が倍増し、この時期から料理にも特色が現われ始めます。その特色とは、庶民が口にする料理と貴族の料理の共存です。それぞれ独立したものでありつつ、切り離されてはいませんでした。

洗練された料理と質素な料理の区別は19世紀まで続きましたが、結び付きは絶えず存在していました。

19世紀になると、このような料理の境界は曖昧になっていきます。食堂(メソン:Mesón)の伝統を取り入れて、近代最初のレストランといえるフォンダ(Fondaが生まれたのが、ちょうどその頃です。こうした料理屋は、カフェ、メソン、菓子店とともに、19世紀末から20世紀初頭のマドリードの美食の舞台となりました。当時の名物料理には、スープ、野菜、肉と3度に分けて味わう煮込み料理「コシード・デ・トレス・ブエルコス(Cocido de tres vuelcos)」、タラのフライに赤ピーマンを添えた「ソルダディートス・デ・パビア(Soldaditos de Pavía)」鯛のマドリード風「ベスーゴ・ア・ラ・マドリレーニャ(Besugo a la madrileña)」、タラやヒヨコ豆の入ったポタージュ「ポタヘ・デ・ビヒリア(Potaje de vigilia)」、 クリームパイ「バルトリージョス(Bartolillos)」などがありました。

伝統と様々な影響を組み合わせたマドリードの美食の特徴的なアイデンティティは、今でも多くの店に受け継がれています。

 

  • マドリードのタパスを味わいたい方のため、市内全域でこの食の体験を楽しめるよう、代表的なバルをご紹介します。

    マドリードで楽しむタパス
  • De tapas por Madrid
  • このガイドは、マドリードの食堂、カフェ、レストランやマーケットを気楽に楽しむことを目的としています。

    マドリードのグルメ(PDF)
  • JA-Guía Comer en Madrid (PDF)
  • Casa Mundi

公認観光ツール

公共交通機関乗車券を含む。

熟練の専門ガイドといっしょにマドリードを訪れてみませんか。

最高の思い出の品をオンラインで購入!(スペイン語のページ)

  • Gastronomía española en Madrid